こんにちは、ビジネスに革命を起こす男
売上UPイノベーターの山下まんぼう。です。
今日はシリーズ3回目、
『差別化より区別』その3です。
じゃあ、山下の会社はどんな区別を提供しているの?
という事について、お話しいたします。
私の会社のメイン業務は “ホームページ制作” です。
ホームページ屋さんというと、
・ デザインが優れています。
・ ヤフーやグーグルで上位表示されます(SEO対策)。
・ 更新しやすいです。
・ 短納期、低価格です。
といった内容で差別化している会社が多い・・・気がします。
でも、各社が、自社の技術の粋を込めた自社ホームページに、
それぞれの自論を展開していて・・・。
正直、どの会社の言っている事が正しいのかわからない?
同業の私が見ても、どの会社がお客様にとって良い会社なのか、
見分けがつかない事があります・・・
それでは、ホームページに関して素人であるお客様が、
適切な判断が出来るとは思えないわけです。
なので私の会社では、
当社の特徴をわかりやすく理解していただこうと言うことで、
『お客様の売上を3年で2倍にする会社』 です。
全体的な営業戦略を考えた結果、
“ホームページは不要です”
という提案をすることもございます。
という内容をお伝えするようにしています。
ホームページ屋なのに、
「ホームページは必要なし!!」
という提案をするって、チョット変わっているでしょ?
でも、必要ないものを売りつけるのは、
お客様も自分も不幸になりますから、
そういったことは、正直にお伝えするようにしています。
明日からは、第2の方法
『変化ではなく進化』 についてお伝えいたします。
チャオ~!!