商売のネタ帳
【商売のネタ帳.012】 ○○様専用は3倍速?
2020年7月22日 商売のネタ帳
私だけの特別感・・・ 仮に同じメニューを多くのお客様に出しているとしても、 「○○様専用お品書き」なんて書かれると、 悪い気はしないものです。 こういった、細やかな配慮があると、 きっと、料理にも、 細やか …
【商売のネタ帳.011】 集めるより、集まらずにはいられなくする!
2020年7月17日 商売のネタ帳
多くの商売人が 「どうやったら売れるか?」 「どうやったら人が集まるか?」 って考えるけど、 その問いかけが 不適切なのかもしれないですよね・・・。 「お客様が買いたくなるのはどんな時?」 「 …
仕事も地域活動も基本は一緒。営業こそ発展の秘訣。
2020年7月15日 商売のネタ帳
昨日は、ほぼ一日、 所属するロータリークラブの活動でした。 お昼前から定例会の準備をし、 例会終了後は、 会員増強について委員の皆さんと、知恵を出し合いました。 その時に、皆さんにお伝えしたの …
『女性が好きな相手に出すサイン』からひも解く、本質を見抜く目
2020年7月10日 商売のネタ帳
アメーバニュースによると、 女性が好きな男性に出す“好意”のサインは様々だということ・・・。 「視線を長く合わせる、よく話しかける(世間話)、できれば少しボディータッチ、 アド …
やっぱり田舎暮らしが合っているかも?/商売のネタ帳、売上UPプランナー、山下雅弘
2020年7月8日 商売のネタ帳
よく話題になる田舎暮らしと都会暮らし。 今までの経験から、自分にはどちらがあっているか、ふと考えました。 その結果・・・ 私は田舎の方が合っています!!   …
『コネ採用宣言!』は商売的・倫理的には正解だろうなぁ・・・。売上UPプランナー山下雅弘
2020年7月3日 商売のネタ帳
以前ニュースを見ていたら、 岩波書店には、 著者の推薦状がないとエントリー出来ないといういう記事が載っていました。 さすが、骨のある本を発行している印象のある無骨な出版社 社会の批判を覚悟した …
商売のネタ帳.009
2020年6月26日 商売のネタ帳
昨日の続き・・・。 イビキ合唱会により、 眠れないという緊急事態の中で考えた事。 イビキを何とかしようとすると、 イビキをかいている人に治療を施したり、 気道の確保 …
商売のネタ帳.007
2020年6月19日 商売のネタ帳
『丼王様決定戦 審査員特別賞受賞 「小田原あじ天丼」』 以前高速道路のパーキングエリアで食事をした際に、 目にとまりました! どこが主催していて? 何件位の応募作品があって? 審査員特別賞はどのレベルの賞なのか? そうい …